こんにちは!平尾モアはりきゅう整骨院です!

 

私たちの生活に欠かせない存在となったスマートフォンは多くの人が所有していると思います。

 

その普及率は50%以上、つまり2人に1人がスマホを持ち、さらに10代~50代に限れば、60%超の人がスマホを利用していると

 

言われています。

 

さらに1日の利用時間は平均約2時間とも言われています。

 

その長時間による使用により様々な症状が生じるのをご存知ですか??

 

 

代表的な症状として

① 肩こり、ストレートネック

  スマホを使用するときは、どうしても頭が下がりがち。

  この姿勢を長時間続けていると、首の後ろから肩にかけて筋肉が強張り、血流が悪化。それが肩こりの原因となる。

さらにストレートネックにもなると、頭部や重心線が背骨の前に突き出してしまうため、頭の重み(4~5キロ)が、

  より首や背中の筋肉にかかってしまいます。

  これにより慢性的な首の痛みや肩こり、頭痛などが起こり、ひどくなると、吐き気やめまい、耳鳴り、上腕のしびれなど

  を引き起こす。

また肩も内側に入りやすくなるため、猫背になることも。

② 眼精疲労

  一晩ゆっくり睡眠を取っても目のかすみや痛みが治らない状態に。

さらにドライアイにもなり涙の量が減るなどして、目の表面に傷が生じることも。

③ 上腕骨外側上顆炎(テニス肘)

長時間宙に浮かせているため、肘の筋肉を酷使することで起きる肘の腱鞘炎。

④ ドケルバン病

  ドケルバン病とは「狭窄性腱鞘炎」という腱鞘炎の一種。

  手首の親指側の腱鞘に炎症が起こる病気で指を頻繁に使うことで起こる。手首の親指側に痛みや腫れが生じる。

 

その他にも様々な症状が現れやすくなります。

 

これらの症状を総称して『スマホ病』又は『スマートフォン症候群』ともいいます。

 

そのような症状にならない為にも、長時間使わないように心掛けたり、30分以上使ったら休憩しましょう。

 

細かい字をのぞき込むような姿勢はとらず、机などの前でスマホの保持が楽にできる形にし、

 

うつむき加減にならないよう使用しましょう。

 

手軽で便利だからこそ身体に負担が掛からないように注意しましょうね(*^^*)