こんにちは!福岡市で骨盤矯正、産後矯正、猫背矯正を行っております『モアはりきゅう整骨院』です!
睡眠はとても大事で、睡眠中には自分で自分の体のメンテナンスをしています。
しかし、寝て起きたら身体がだるい・・・
痛い・・・、すぐに動けない・・・
などの状態になっている方は注意が必要です。
この状態は、体が睡眠中に熟睡できておらず、自然に回復する本来の機能が低下している状態なのです。
この状態に陥っている方は、自律神経の働きが低下していると考えられます。
自律神経の働きが低下する要因は色々あります。
①ストレス
②身体のバランスが崩れている
③筋肉と関節の状態が悪い
この状態が続くと
④血液・リンパの流れが悪くなる
⑤姿勢と筋肉の状態は更に悪化
⑥脳脊髄液の流れが悪くなる
その結果、自律神経の働きが低下していきます。
この状態になると、自然に回復する体のシステムは崩れどんどんと疲労をため込んでいく事になります。
そうすると睡眠にも障害が発生してくるのです。
ですので今、体に痛みや辛さがなくても睡眠が悪い状態だと後々体に不具合が発生する可能性が非常に高いです。
皆さんも睡眠を少し意識して、自分の身体の状態をチェックしてみると、予防も含めてケアが出来ますのでやってみてください。
自律神経を整える鍼灸施術も当院では行っております。
不眠や睡眠障害もお気軽にご相談ください。
全力でサポートさせて頂きます!